にののシステム科学講座

発達障害、家族、生活のあれやこれやをテーマにレポートします。

2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

通常学級在籍の発達障害児が受けることのできる特別支援教育

発達障害児の場合、その子の特性によって通常学級、特別支援学級(以下「支援級」)どちらが適切な就学先なのか判断がつかないことがあると思います。 また、各学校(またはその年度・地域)によって、通常学級在籍で発達障害児が受けることが可能な特別支援教育…

放課後デイサービスでの療育と親が家庭で行う支援の違い

以前、長女の放課後等デイサービス(以下「放デイ」といいます。)の個人支援計画について、放デイスタッフの考え方に賛同できない部分がありモヤモヤしたことがありました。 ninono0412.hatenablog.com 長女の個人支援計画にある「相手の気持ちに気づく」と…

忘れ物を防ぐ機能的でオシャレなランドセル

来年入学の次女のためにランドセル選びをしています。 「ラン活」という言葉が産まれるほど、年々人気あるメーカーほど売り切れる時期が早期化し、購入が難しくなっているようで、遅くとも6月下旬には決めたいものです。 実は、当初どのランドセルも大きな…

「百ゼロ思考」と嘘の関係

最近長女が毎日のように嘘をつくので困っています。 嘘の内容はほとんどが取るに足らない内容です。 「嘘は子どもなら誰でもつくよね」と思う方もいるとは思います。 けれども、長女の場合、生来的に「嘘をつかない方が、状況が悪化しない」ことに気づきにく…

通常級&通級へ就学予定のADHD次女の就学前スケジュール

とうとう次女の入学まであと1年…。 一斉指示が通らない、刺激に弱く集中力に欠ける、言語能力が凹等多々不安な面がある次女。 今のところは通常級&通級に就学予定です。