にののシステム科学講座

発達障害、家族、生活のあれやこれやをテーマにレポートします。

「皆が知っていることを自分だけ知らない」と思う生き辛さ

私には「皆が知っていることを自分だけ知らない」と思いこむ特性があるようです。 ★今回のブログ内で「知っていること」とは、学習や知識の分野ではなく主に「集団内のある場面で知っていること」に限定されます★ これは「暗黙のルールを理解しにくい」とい…

夫のコンサータ服薬効果と家族への影響

夫がコンサータの服薬を始め数カ月が経ちました。 幸い副作用がなく夫のQOL(生活の質)は大きくあがりました。 コンサータの効果が効いている時は、特性から凹んでいる部分がカバーされるためか、夫は以前と比べ充実した時間を過ごしているようです。 また、…

夫が初めてADHD治療薬コンサータを服薬した日

詳細は省きますが、どっちが良い悪いは置いといて私たち夫婦の関係は夫の発達凸凹を原因としてあまり上手くいってはいませんでした。 いろいろ話し合いを重ねたこともあったけれど、関係は改善されることはなく悪化するばかり。 最後の手段として夫は受診し…

夫が「発達障害」だと言う母に困っています

孫が発達障害であると知ってから、私の母は「発達障害」に関心を示し、「発達障害」について学んでいるようです。 最近では、NHKで発達障害をテーマとした番組が増え視聴する機会も多く、それも影響しているのかも知れません。 http://www1.nhk.or.jp/asaich…

発達凸凹が大きい「普通の人」の育児〜私たち夫婦の場合

私は、診断はつかないものの、自閉症スペクトラム症(ASD)の傾向があるようです。 けれども、一応「普通の人」というカテゴリの中で生息しています。 夫も、素人目には不注意型のADHDの発達障害特性(以下「特性」といいます。)があるように見えま…

「今日どうだった?」と聞かれ困る人は、それが「コミュニケーション」だと気づいていない!?

遅ればせながら新年明けましておめでとうございます。 今年もぼちぼちブログを更新していきたいと思います。 最近ツイッターでふと目についたツイがありました。 https://twitter.com/azako0310/status/683630335414816769

夫に話が通じない原因〜目・耳からの情報の受取り方

以前、私たち夫婦の認知特性の違いからコミュニケーションが取りにくいといった話を書きました。 ninono0412.hatenablog.com ちなみに私たち夫婦の認知特性テストの結果は次のチャートの通りです。 (認知特性テストは次の書籍に掲載されていたものです〜医…

育児ストレスの解消法と夫婦間のいたわりと友愛

現状、夫は、毎日平均10時間程度勤務し、一方私は週20時間程度在宅で働いています。 そして、我が家の家事育児につき、9割程度を私が担当し、残り1割を夫が担当しています。 家事育児の負担の程度や、お互いの適正の問題から、私が家事育児の采配をふる…

認知特性の違いから話が噛み合わない夫婦〜視覚優位な妻VS言語及び聴覚優位な夫

ツイッターのフォロワーさんとの会話で、過去の記憶について話す時に、頭には何が浮かぶかという話をしたことがあります。 私は過去の記憶は、脳内で一枚の写真が浮かぶか、映像で再現されます。 当然、他人も同様に過去の記憶が脳内で映像によって再現され…

自他の境界を明確にしたら、夫に不満を持たれた理由

夫は特性から「察する」ことはできない人だと理解して以来、私も夫に関することは「察しない」ことにした。「私はしているのに夫はしていない」という発想に取り込まれてしまうから。結果、夫は私に察して貰えないことにとんと気づかず、気分を害することさ…

夫のマザコン疑惑〜夫が「家族」を自分の家族と意識できるまで

夫と結婚して11年目になりました。 時が経つのは早いものです。 そして、実感するのは新婚当初に比べ喧嘩が減ったということです。 これは、今年に入って私とそして夫が、それぞれの発達凸凹の特性を理解し、夫婦双方がトラブルを起こしがちな行動、思考を…

夫婦間における「察する」とは〜発達凸凹夫婦の場合

先日次のようなツイをしたところ、関心を示してくれた方が多いのに驚きました。それぞれのご家庭でいろいろ感じることがあるのでしょう。 夫は特性から「察する」ことはできない人だと理解して以来、私も夫に関することは「察しない」ことにした。「私はして…