にののシステム科学講座

発達障害、家族、生活のあれやこれやをテーマにレポートします。

発達支援に役立つおもちゃと人形遊び

もうすぐ、クリスマス。

年長長女と年少次女はサンタさんや祖父母から、自分が欲しいプレゼントがもらえるかどうかで毎日そわそわしています。

一方の私は発達障害のある娘たちの発達支援に役立つおもちゃや知育玩具が欲しい。

でも、子どもの夢はできるだけ壊したくない。

子どもの希望を叶えつつ、我が子の発達段階に相応しいものを与えたいと非常に悩ましいところです。

目次

 

義父母からのクリスマスプレゼント(シルバニアファミリー

義父母は毎回娘たちのプレゼントは何が良いかとお伺いを立ててくれます。

そこで、今回は悩みに悩んでシルバニアファミリーに決めました。

シルバニアファミリー お家 3階建てのおしゃれなお家 ハー45

シルバニアファミリー お家 3階建てのおしゃれなお家 ハー45

 

シルバニアは娘たちが通う療育機関にも置いてあり、娘たちは療育者と一緒にシルバニアで遊ぶことが大好きです。

療育者も人形遊びは情緒面の発達に役立つと言うので、ネットで参考になりそうな文献を調べてみました。

人形を用いた遊びは、自分自身や他者の行為を意識したり,可視化したりする効果があるといえる。  

さらには、人形を用いた遊びは,人の意思や気持ちに関心をむかせるための役割があることを検証できた。

人形を用いて嬉しい、悲しいといった気持ちを表現することにより、それらの気持ちに気づいたり、それらの気持ちを一緒に共有しあえるようになったりしたことの意義は大きい。

このように、人形を用いた遊びは,幼児たちが日常的な生活場面で育んでいる「人間関係」にかかわる能力を再現したり、よりよいかかわりを促したりするための手段として有効であることがわかった。

参考:宮井清香 外(2011)『幼児期の人間関係の発達を促す遊びに関する実践研究 : 人形を用いた遊びに着目して』 東京学芸大学紀要 総合教育科学系Ⅱ 第62集

http://ir.ugakugei.ac.jp/bitstream/2309/108126/1/18804306_62_54.pdf

*上記文献の研究対象児は知的障害(ダウン症等)のある幼児(4歳児と5歳児)です。

まとめると、人形遊びには次の効果があるとわかったようです。

①他人の意思や気持ちに関心が向くようになる。

②「嬉しい、悲しい」といった気持ちを人形遊びの中で表現することによって、自身の中にあるこのような気持ちに気づいたり、他人の気持ちも共有できるようになる。

 

以上のことから、人形遊びは、特に情緒面の発達がゆっくりめの長女を支援するのに良さそう。

 

ところで、既に義父母から目当てのプレゼント(シルバニア)を貰うことができ、

娘たちは、毎日のように私や夫、妹(姉)に一緒に遊ぼうと誘います。

 

家族と自分の好きな遊びを共有するなかで

・家族も他人であっていろんな気持ちを持つことに気づく。

・自分の気持ちに気づき、それを表現する。

まずはここから少しずつ、娘たちに成長して欲しいと願っています。

 

 ★アマゾンではシルバニアファミリーが物によっては30〜40%オフで販売されていてお買い得なのには驚きました。 

 

 家だけでは遊びが広がらないので、このお人形と家具のセットもプレゼントして貰いました。

家具が揃っていると遊びの幅も広がり、遊びが盛り上がります。

 

年長の長女へのサンタからのプレゼント(ヘアメイクアーティストDX)

長女はトイザらスの広告カタログを見ながら、あれやこれやと悩んでいましたが、ついに決めたのが、これ。

丁寧にサンタさんへプレゼントを希望する手紙を書いていました。

付属のリボンやゴム、クリップ等を使用して人形のヘアスタイルをアレンジして遊ぶおもちゃなようです。

うーむ。どうしよう...。

すぐに飽きてしまうような気もしますが、女の子が美容に関わることに興味を持ったり楽しむことは悪くないことだと思います。

興味を持たないよりずっと良い。

髪が長い長女には、いずれ自分で髪を結んで欲しいので、その練習にもなるかも。

ということで、「発達支援」とは直接関わりがないかもしれませんが、これをサンタさんからのプレゼントとして注文しました。

長女の喜ぶ顔が楽しみです(結局娘の喜ぶ顔見たさが優先してしまっている...)。

 

年少の次女へのサンタからのプレゼント(キネティックサンドテーブル)

 次女は、まだ自分の望む物について相手に伝えることが難しいので、こちらの独断で選んだのがこれ。

ラングスジャパン (RANGS) キネティックサンドテーブル

ラングスジャパン (RANGS) キネティックサンドテーブル

 

キネティックサンドで遊ぶ時に使えるテーブルです。

このテーブルでキネティックサンドで遊んだり、フタ付なのでテーブル内に砂やおもちゃをお片付けすれば可愛いテーブルになります。

実は、キネティックサンドは持っているのですが、室内でビニールシートを引いて遊ぶにしても、結構砂が飛び散り掃除が大変です。

そのため、お蔵入りしていました。

けれども、キネティックサンドは毎週次女が通う作業療法でも感覚遊びに使われているおもちゃで、次女も大好きです。

そこで、掃除する手間は変わらないにしても、このテーブルにサンドを閉まうようにすれば、テーブルを出すだけですぐにサンドで遊ぶことができそうだと期待しています。

ラングスジャパン(RANGS) 室内用お砂遊び キネティックサンド 1kg

ラングスジャパン(RANGS) 室内用お砂遊び キネティックサンド 1kg

 

キネティックサンドの遊び方はこちらのブログに詳しいです。

感覚遊びに最高!室内で砂遊び「キネティックサンド」で遊んでみた。 - うちの子流~発達障害と生きる

 

本当はサンタからのプレゼントにしたかったもの(ラキュー)

当初長女へのクリスマスプレゼントにはラキューを考えていました。

 先日、長女と一緒に初めてラキューをしましたが、とても面白いことに驚きましたww

f:id:ninono0412:20151215220421j:plain

 ★長女&私の合作★

 

 

f:id:ninono0412:20151215221106p:plain

*ラキュー公式ホームページよりhttp://www.laq.co.jp/whats_laq/parent.html

ラキューの公式ホームページを見ると、知育玩具としてのラキューについて詳細に紹介していて、子どもの成長を願う親心をかなりくすぐられますwww

 

ですが、長女はラキューはいらないそうなので、今回は見送りました...。

 

何はともあれ、プレゼント選びはようやく終えたことですし、早くサンタさんからのプレゼントを貰って喜ぶ娘たちの顔を見たい!